投稿日:2013.11.03
歯の痛みって、我慢できないもの。
みなさんお分かりの通り。
痛み始めると、気になってしょうがないです。
歯の痛みはお腹の痛みなどとは違って、口の中、つまり脳の近くで起こる痛み。
脳に近い分、痛みもキツイと言われます。
歯が痛み始めたらどうするか。
たぶんみなさんは、市販の痛み止めを飲んでやり過ごしますよね。
それで収まれば、いいか……と忘れてしまう方は多いです。
痛くなったら、とりあえず痛み止めでおさえつつ、歯医者に行こう……そう考える方は割と少ないです(笑)
どうしても歯医者って痛いイメージがあるんですよね。
できれば人生で避けたい場所……。
それもわかります!
だってあのキーンという音。
何十年経っても、全然音が変わらないのは、も・・・

投稿日:2013.09.05
歯周病治療には、手術っていう手段もあるの、知っていましたか?
一口に歯周病治療といっても、いろいろな方法や段階があります。
いきなり、ズバッと一発治してくれる……というわけではありません(苦笑)
歯周病の治療には、なが~い道のりがあるのです。
(1)まずは、歯周検査。
歯周病になっているのか、なっているなら歯周病がどれだけすすんでいるのかをチェックします。
たいてい場合は、初めて来られた際などに、衛生士さんたちが調べて、磨き具合や汚れ具合を書いた紙を渡
してくれます。
たま~にいらっしゃいますよ。
「えっと……今まで、生まれてから磨いたことってありますか……?・・・

投稿日:2013.07.26
幣院の夏季休業日ですが、
今年は8月11日(日)~15日(木)となります。
この前後は予約が混み合いますので、定期健診その他現在定期的に通院されていない患者さんでご予約希望の方は、お早目にお電話ください。
最近、午後の予約が取りづらくなっております。
午後のご予約についても、お早目にお電話いただくことをオススメしております。
”ご利用は計画的に”ですね……って、これじゃ某有名会社さんのCMのパクリですね……・・・
