見た目は悪いけど、野菜たっぷり 玄米ご飯と一緒に
投稿日:2013.02.24
一人モノのわたくし、ほぼ毎日ちゃんと家でごはんを作ります。
料理が好きなのかって訊かれれば「嫌いにきまってんじゃん!」
へったクソだし、大体調味料とか分量とかまったく覚える気もなし。
いまだに強力粉と薄力粉の違いがわかりません(笑)
でも日々、つくっております。
ということで、今日は、こんな感じ。
いたって簡単です。
野菜炒めと、玄米ご飯。
見えづらいですが、野菜炒めには卵も1つ落としています。
それから鶏肉。この鶏肉が徳島神山鶏で、超美味。
野菜は、芽キャベツ、ニンジン、スティックセニョール。
それと卵。
……「スティックセニョールってなによ?」と思われた方、ごもっとも。
わたくしもよくわからないのですが(笑)、
「スティックセニョールは一言でいうと、「アスパラ+ブロッコリー」。見た目はブロッコリーの茎が伸びたようなかたち。花の部分はブロッコリーのようにやわらかく、長い茎はアスパラのようなサクサクとした食感とじんわりとした甘みがお楽しみいただけます」
とのこと。
実は、わたくしお野菜や普段使いの食品をほぼすべて「オイシックス」さんから購入しております。
英語表記だとOisixさん。何度かテレビ、ほら「カンブリア宮殿」みたいな番組でも取り上げられている会社さんのようです。ご興味ある方は、↓クリックしてみてください。
ちょっとお高いかもだけど、安心でおいしいお野菜やお肉がラインナップされていて、なかなか便利です。
(別にわたしはオイシックスさんのまわしものではありませんよ(笑))
↓↓ってことで、今夜の夕飯もこのオイシックスさんで買った野菜やお米。
お米は玄米です。
野菜炒めは最初に切って、3分ぐらいレンジで柔らかくしてからフライパンで炒めただけの超簡単。
隠し味にバルサミコソースをちらっと落としてますが、写真のとおり、ゴマダレかけて食べました(笑)
さびしいけど、ほっと安心できる一人飯の時間です。