持っていてください! 使わなくなった入れ歯。 新しく入れ歯を作ったとき、それまで使っていた入れ歯は用済みとなります。 普通は歯医者さんで、自然な流れのまま(?)そのままひきとってもらったりするのですが、もちろん持って帰ることもできます。 「もう使わなくなった入れ歯だし、別にいらないわ」 とおっしゃる患者さん、多いです。 まあ、たしかに、いらないっちゃいらないですよね、はい。 でもでも! これが重宝する時があるのです。 その代表例が、フィット感がなくなって口の中でのすわりが悪くなった入れ歯をなおすとき。 もう少し専門的に言うと、「顎堤の吸収により,粘膜面とのフィット感が悪くなった入・・・
2013年 3月
使わなくなった入れ歯って、どうすればいいの?
投稿日:2013.03.29
目印になる看板がつきました。
投稿日:2013.03.25
これまでまったく外に看板なるものをつけていなかった幣院ですが、静岡駅からまっすぐくる道、安倍街道沿いに、ようやく1つ、看板をつけました。 消火栓標識下なので、見えずらいのですが…… こんな感じです。 大きく拡大すると、 ちょうど安倍街道を曲がる角、魚武さんというお総菜屋さんがあるところの道路挟んで対面についています。 ちょっと字が小さくてわかりづらいかもしれませんが、目印にしてください。 でも車でくると、ぱーっと通り過ぎて、「あれ?」と思ったときにはもう遅いんですよね…… むしろ、「魚武さんが目印」というほうが、皆さんなじみがあってすぐにわかるかもしれません。 静岡で「魚武さん」といえば、有名なようで結構な方が「ああ、あそこね」・・・
こんなのどうですか? DF歯間ブラシ
投稿日:2013.03.22