義歯|診療内容|大村歯科医院|静岡市葵区|一般歯科、入れ歯(義歯)、インプラント、予防歯科

義歯|静岡市葵区 大村歯科医院|入れ歯・義歯、歯科、予防歯科

現在のページ位置

目印になる看板がつきました。

投稿日:2013.03.25

 

これまでまったく外に看板なるものをつけていなかった幣院ですが、静岡駅からまっすぐくる道、安倍街道沿いに、ようやく1つ、看板をつけました。

消火栓標識下なので、見えずらいのですが……

看板2

こんな感じです。

大きく拡大すると、

看板1

ちょうど安倍街道を曲がる角、魚武さんというお総菜屋さんがあるところの道路挟んで対面についています。

ちょっと字が小さくてわかりづらいかもしれませんが、目印にしてください。

でも車でくると、ぱーっと通り過ぎて、「あれ?」と思ったときにはもう遅いんですよね……

むしろ、「魚武さんが目印」というほうが、皆さんなじみがあってすぐにわかるかもしれません。

静岡で「魚武さん」といえば、有名なようで結構な方が「ああ、あそこね」と分かってくださいます。

幣院はこの「魚武さん」の斜め前。

そしてこの「魚武さんのやっているお惣菜屋さん」の角を曲がったところにあります。

ちなみにわたしもたまにお昼ご飯を買いにいきますが、黒はんぺんのフライは絶妙な味。

静岡は黒はんぺんが有名だそうですが、ここのフライを食べたらそりゃ有名になるわなぁと、まさに納得の味です。

静岡の有名なモノといえば、黒はんぺんもそうですが、「おでん」は外せないでしょう!

どこでもおでん売ってる!

しかも味がしみたおでん!

惣菜屋さんでも、駅でも、スーパーでも、どこでもおでん売ってる!

おでん専門店もある!

しかも、とても美味しいのです、静岡のおでん。

静岡に引っ越してきてよかった~と思うのは、こういう庶民の食べ物が美味なことです。

安倍川もちもハマッて食べまくりました。

もちろん、そのあとはちゃんと歯を磨いて、虫歯にならないように気をつけたつもりですが……虫歯はあとでやってくるのです。

そのときちゃんと磨いていると思っていても、磨けていないところからヒタヒタと忍びよってくる、みたいな(笑)

じゃあ甘いもの食べなきゃいいのにと思いますが、そんなの人生無理です。

それに甘いものばかりが虫歯の原因じゃないですよね。

だから、定期的に……そう、3か月に一度は予防チェックに来院されることをおススメいたします。

面倒臭いですけどね……(笑)

でも定期的にされている方で、70歳近くになるのにむし歯もなく、入れ歯もしてなくて全部自分の歯でちゃんと食べていらっしゃる方もおられます。

やれば、できますよ!!!

pmtc006

 

 

  • ブログ内検索