今まで、幣院で販売している歯みがき粉といえば、液状タイプのものばかり。 普通のペースト状の歯みがき粉だと、院長先生独断おススメ!の「雪のは」しか置いてなかったのですが、ついに!!! きた~! ペースト状の歯みがき粉「ブリリアントmore」 実際にスタッフが使ってみて良かったので、医院でも販売することにしました。 これ、結構他の歯医者さんではふつうにおいてあります(笑) 今まで弊院においてなかっただけで、かなりのロングセラー人気商品なのです。 製品紹介には、 「各種ステインの除去効果が、白く輝く歯に導く美白歯磨剤です。漂白歯の維持にも適しています」 と書いてあります。 ・・・
2013年 3月
入荷しました! 「ブリリアントmore」
投稿日:2013.03.09
最近のひそかなブーム、「コンクールF」
投稿日:2013.03.06
「歯みがき粉」って種類が沢山ありすぎ。 どれを選んでいいのかわからない。 当院でもそんなご意見をよく耳にします。 先日も、おうちでお使いになっていた歯みがき粉がなくなったので、当院で買って行かれた患者様がいらっしゃったのですが、ずっと「何がいいのかしら」って迷われていました。 その時です。 幣院の院長先生が、その患者様に一言、 「コンクールF使っとけば、別に歯みがき粉なんて買わなくてもいいよ!」 コンクールFとは、コレです↓ これは歯みがき粉ではなく、薬用マウスウォッシュ。 コップ1杯のお水に数滴入れて、その水を歯ブラシや歯冠ブラシにつけて、ブラッシングします。 歯みがき粉と同じように使います。 そ・・・
まるっ、こりっ、もちっ、とろっ!
投稿日:2013.03.04
これってなんだと思います? いや、見りゃわかるし・・・って、たしかに。はい、すいません。 これは「シュークリーム」です。 でも、そんじゃそこらのシュークリームとはわけが違うのです。 ……ということで、第1回(?)「美味しいモノ、大好き!」のおススメは、 パティスリーQBGのシュークリーム 1個 260円なり。 形がまるっとしてて、皮が硬いのが特徴。 ほんと、ちょっと柔らか目のブールとか食べてる?ってぐらいサクサクしてて、皮がほかのシュークリームとは違います。 そして中のカスタードももちもちしてて、超濃厚!!! これを食べると、コンビニのシュークリームとか絶対食べられなくなります。 正式名称は「はちみ・・・