長年いろいろなお口の中を診させてもらってきた幣院の長年のスタッフたちもびっくり(+o+) 少し前から通ってくださっている患者さん、なんと「過去50年ほど、一度も歯を磨いたことがなかった」のです! 自己申告いただいたのは、 「……で、50年ぐらいは歯、磨いたことないねぇ。歯医者も人生で一度しか行ったことがないし。そう、50年以上前に一度行ったきりだなぁ……」 にこにこしながらお話されているお口をちらっと覗くと…… たしかに、いや間違いなく「まったく磨いたことありません!」的な雰囲気が漂っていました。 どの歯も50年分の汚れでコーティングされて、ぱっと見て、歯だとは思えない色と形。 歯の表面に漆喰を塗りたくったような感じです。 ただ、もともと残って・・・
2013年 4月
歯周病とはなんぞや!? その3(歯周病になったらどうなるの?)
投稿日:2013.04.22
歯周病に気をつけましょう 歯周病予防には…… など、最近声高に推奨されている、この歯周病予防。 でも、なってしまったら? 「なったって、ちょっと口の中が臭くなって娘に嫌われるだけだよ」 と笑ってらっしゃった患者さんがおられました。 娘さんに嫌われるのはつらいですよね…… いやいや、でもちょっと口が臭くなるって、もうお口が臭い時点で終わってますよ! というのも、歯周病は「症状が出にくい」病気。 しかも、気づきにくいという、やっかいな病気です。 お口の中が臭いとか、歯ぐちから血が出てきた、なんて症状が出ているのならば、もれなく歯周病患者さんにお仲間入りしている証拠です。 この歯周病、最初の頃は、歯を磨いていた・・・
前の予約、ブッチしちゃったんですけど……(汗)
投稿日:2013.04.16
予約の日時に連絡もなく来られない患者さん…… いますよ! たっくさんいます!(笑) 人にはいろいろ事情もあるし、その日突然都合が悪くなったり、仕事が忙しくてとてもじゃないけど来られなくなってしまったり。 わたしもあります、そういう経験。 特に歯医者の予約は、痛みが治まると忘れてしまいがちです(笑) 痛いから電話して予約したけど、その後痛みが引いてしまったら、まあいいか……みたいな。 エステの予約キャンセルはキャンセル料とられるけど、歯医者の予約はキャンセル料ないから、まあいいか、みたいな。 「すいません、前の予約ブッチしちゃったんですけど……」 以前来院されていた患者さんからこんなお電話いただくこと、結構多いです。 みなさんとっても・・・