「入れ歯入れてたら当たって痛いから、自分で適当にあたってるところ削ってみたんだけどね……」 って言って来院される方、いらっしゃいます。 でも、絶対入れ歯は自分でいじらないでくださいね! たしかに、自分でなんとかしようと思えば、できちゃうような箇所もあります。 当たってるところ、ちょこっ~とだけ手をつけたら、もう当たらなくなって痛くなくなったからよかった~、みたいな。 だめですよ、絶対に!!! 先日も、ちょっと自分でいじってしまった患者さんがおられました。 その患者さんはそのせいで麺類がすすれなくなってしまったそうです。 上の入れ歯にちょこっと自分で手を加えたら、入れ歯と歯肉の間に風がとおるようになってしま・・・
歯の豆知識
歯間ブラシとデンタルフロス、やっぱり重要
投稿日:2013.02.27
ちょっと前にオススメ歯みがき粉について書いたんですが、今日は「歯間ブラシとデンタルフロス」の話です。 磨くだけで歯垢(プラーク)を完全に除去するって、実は結構、いやかなり大変なことなんですよ。 それができたら多分手が腱鞘炎になってます(笑) どうしても歯磨きだけでは歯と歯の間などに付着した歯垢(プラーク)を完全に除去できません。 もうこれはどうしようもない。 皆、できません。 だからここで「歯間ブラシとデンタルフロス」の登場! 歯と歯の隙間には、『歯間ブラシ・デンタルフロス』などの補助用具を使用することが必要になるのです。 世の中たくさんの歯間ブラシとデンタルフロスが出回っているので、どれでもお好みのを買って使うといいと思います。 ちなみ・・・
歯みがき粉は必要か?
投稿日:2013.02.19
歯みがき粉は必要か……? よく訊かれる質問です。 答えとしては「正しい歯磨きの仕方をすれば、ちゃんと歯垢(プラーク)を除去する事が出来るので、特に歯みがき粉は必要ありません」 弊院の先生も、歯みがき粉を使わず歯を磨いていらっしゃいます。 でも、やっぱり歯みがき粉を使うとすっきりして爽快感がありますよね。 最近では歯周病菌の殺菌作用があり、口臭をおさえられるようなものも販売されています。 歯みがき粉が悪いわけではないので、お好みの歯みがき粉や、歯医者さんですすめる歯みがき粉を使用するのもよいと思いますよ。 ということで、今日はオススメ歯みがき粉を幾つか紹介しますね。 まずは院長先生オススメのもの。 「雪のは」 一体どこでこれを見つけてきたんだ?と最初思ったほ・・・